2015年10月9日に水星が順行に戻りました。
今年最後の水星逆行の影響はいかがでしたかしら。
いつも以上に職場に行きたくなかったり、身近な人に憤ったりしていませんでしたかしら?
理由は様々でしょうけれど、幸いなことに、それらはご自分でコントロールできる範囲のことですわ。
そもそも水星逆行は、用心していれば、多少のミス程度で済みますので怖くはありません。
ただし、大事な書類の日付は避けたほうが無難です。
特に今回の水星逆行では。
2015/9/19記事: 昨日、水星が逆行を開始しました
今回の水星逆行中にご結婚された方は、「こんなはずじゃなかった」となる可能性が高いことを心に心に留めておくべきでしょう。
例えば、9月28日にご結婚された福山雅治さんと吹石一恵さん。
まず、福山さんの女性ファンなどに、吹石さんが嫁として厳しく評価される可能性は、誰でも想像できることですわね。
料理が得意でナイスバディ、世の大半の男性が求めるものをお持ちなのに。
今回の水星逆行の特徴に、とてもよく当てはまりますわ。
でも、わたくしはどちらかというと、福山さんへの影響が気になりますの。
福山さんは、結婚に向けて用意周到に準備をしてきたと言われているようですが、それが本当ならば、今後もこれまでのように活躍したいからではないかしら。
作品に恵まれて、所属事務所が頑張れば、女性からのアイドル的人気がなくても活躍できるでしょうけれど…。
思い描いていた未来でなければ、不満が出てくるのが人間ですわね。「こんなはずじゃなかった」と。
そこから徐々に夫婦仲がギクシャクしないとは限りません。
水星逆行中だからこそ、「資産も十分あるし、今後は仕事はほどほどにして家庭人になりたい!でも周りが求めてくるから仕方なく…」なのだとしたら、むしろ活躍してしまい、「こんなはずじゃなかった」となるかもしれませんが…。
つまり、福山さんにまだまだ仕事への情熱が感じられるところが心配な点、ということですの。
ちなみに、ホロスコープでは、福山さんと吹石さんが惹かれ合うのは当然という感じですわ。
結婚のタイミングもまさにこの時期。
それなのに、バースデー婚を選んだがゆえに、婚姻届の日付が水星逆行中になってしまい…。
でも、それも運命!
夫婦として成熟するために乗り越えるべき試練として、お互いを信頼して頑張っていただきたいですわね。
また、日本では今回の水星逆行中、10月5日にマイナンバー制度が施行されました。
水星逆行は個人への影響が強いのですが、このような国民一人一人の生活に直接かかわる社会的な動きには注意が必要です。
実際、見切り発車で導入された制度ですから、占いをせずとも、様々なトラブルが発生することは予測できるのですが…。
「そんなの聞いてない!」とならないように、実被害がないように、お気をつけあそばせ。
次回の水星逆行は2016年1月5日からです。
あっという間ですわね。
契約事などは、「年明け早々」とならないように進めましょう。
水星だけですべてが決まるわけではありませんので、あくまで運勢を総合判断する上で、上記のことも一つの参考なさって。
▼ クリックでランキングにご協力を!


0 件のコメント :
コメントを投稿